自分はカバンやリュックのファスナーを閉め忘れて全開の事がよくあります。
幸いにも今まではそれで財布を落としたり誰かに抜かれたりって事はないんですが、財布は財布でよく会社でコーヒー買いに行きがてら寄ったトイレに置きっぱなしのまま自販機まで行ってしまって慌てて取りに行く事もちょくちょくあるくらいなので、いつ失くしてもおかしくありません。
パートナーからは「チェーン付きのナイロン財布にしなさい」と言われてたんですが、小中学生じゃあるまいしさすがに良い歳してナイロン財布は、、、と言う抵抗感もあってずっと買い替えずにいたんですが、ネットを見てたら「これなら?」と言うのを見つけたので何年かぶりに買い替えてみました。
ちなみに今まで使ってたのは
ビビアンの三つ折り財布でした。
今回買ったのは
イルビゾンテと言うイタリアの革製品ブランドの二つ折り財布。
元々ついてる金色のチェーンは似たようた色の革のウォレットチェーン(?)に買い替えますが、使ってる内に馴染んで柔らかくなりそうな質感で良い感じです。
開くと
こんな感じ。
武骨でカード入れなどもあまり無いですが、逆に今まで入れ過ぎてたくらいなので常備するカードを見直す良い機会になりました。
基本、スボンや上着のポケットに入れるのは嫌いなので、衣服じゃなく通勤に使ってる鞄にチェーンを付けようと思います。
会社でコーヒー買いに行く時は財布ごと取り出さずに必要な硬貨だけ持って行くようにします。
開けっ放しや置き忘れが根本的に治せないなら、開けっ放しでも落ちないように工夫すれば良いって言う、言ってみればフールプルーフ的な対策です。