金曜日の夜10時に竹芝桟橋を出港する大型客船「さるびあ丸」に乗って11時間。
今年もやってきました。式根島に。
式根島には泊海水浴場、大浦海水浴場、中の浦海水浴場、石白川海水浴場と4つの海水浴場がありますが、自分はシュノーケリングが目的なので毎回魚影が一番多い中の浦海水浴場に行ってます。
それにしても人影が見当たりませんね。。。ま、いっか。
「東京の海」でも透明度は抜群です!
この細長い魚はダツですかね。
小魚の群れも。
10時くらいから13時くらいまで3時間弱、殆どの時間を海の中で過ごしました。
この後温泉に行って汗を流し、お土産を購入。
現地日帰りの強行スケジュールでしたが、今年も式根島の海を満喫できました。
そうそう。行きも帰りも船は満席と言う事にはなってましたが、隣には人がいませんでした。
ソーシャルディスタンスを取って定員を間引いているようです。
乗船の時も体温を測ったり、基本マスク着用だったりと、感染症対策はしっかり取っていると思いました。
何でもかんでも自粛自粛じゃなく、こうやって対策を取りながら観光を復活させる事も大事ですよね。