BearsRockのハヤブサテントでほぼ決まり掛けてましたが、新たに良さそうなテントを見つけてしまいました。
ホントかどうかは置いといて4シーズン対応だそうです。(さすがにこの値段で厳冬期は無理でしょう)
ホントかどうかは置いといて(フロアの)耐水圧5000mmだそうです。(フライシートはPU3000mm)
12000円弱なので価格的にはハヤブサテントとほぼ同程度。
まぁ値段が値段なのでPU5000は話し半分てトコでしょうか。
210㎝x140㎝で、ソロで寝る分には荷物も入れられる広さです。
前室は60㎝で、キャノピーには出来ません。
4人用ならフライシートの前側にポールを立ててキャノピーに出来るんですが、サイズが長辺、短辺共に2mを超えるし高さも140㎝近くあるので、それだと今使ってるタフドーム240とあまり変わらなくなります。
(変わらないならタフドーム240を使います)
Amazonの評価であまり悪い評価がない事と、何より色。
自分のパーソナルカラーと言って良いほど、黄色が好きです。
旅行用のスーツケース、海辺で使うドライバッグ、シュノーケル、フィン、全部まっ黄色です(笑)
ロードバイクも2台の内1台はブランドロゴが黄色。
昔は赤が好きだったんですが、いつ頃からか黄色の方が好きになってました。
そんな訳で、このテントが今のところ最有力候補です。