ふもとっぱらはAエリアからPエリアまで16のエリアがありますが、今回自分はCエリアに設営しました。(赤ポチのポイント)
この平面図だとわからないんですが、実はCエリアは少し高台になっていて、通りからHエリア方向に向かって緩やかな勾配になってます。
緩やかとは言っても目視でハッキリわかるくらいの勾配で、ボールを置けばコロコロ転がっていくでしょう。(通りから10mくらいは特に勾配がきつくなってます)
自分が設営した赤ポチの箇所はまさに勾配の真っ只中。
昼間、タープの下にいた時は特に気にもしてなかったんですが、夜テントの中で横になってびっくり。
テントの奥側に横になってもすぐに入り口の方に体が持っていかれるんです。
やはり重力には逆らえないようですね。結局、テントの壁にぴったりくっつきながら眠りました😁
CエリアでももっとHエリア寄り、Iエリア寄りは平らなんですが、次回行く時は大人気のNエリアか、D、Eエリアあたりを狙おうと思います。
次行くとしたら金曜日に休みが取れたらですかねー